ガトーフェスタ ハラダ 4種類の盛り付け

グーテ・デ・ロワ ソムリエ セレクション ガトーフェスタ ハラダ

No.1

【ガトーフェスタハラダ】グーテ・デ・ロワ ソムリエ セレクション

総合評価
甘さ
食感
ボリューム
見た目・デザイン
価格・コストパフォーマンス
リピート

商品情報

価格 1,698円
内容量 20枚入り
賞味期限 製造より60日
保存状態 常温
販売期間 2020年9月15日まで

商品画像

  • ガトーフェスタ ハラダ パッケージ全容
  • ガトーフェスタハラダ  グーテ・デ・ロワ ソムリエ セレクション

ガトーラスクのためだけに作り上げたフランスパンをもとに、定番の甘いラスクとワインに合う甘くないラスクの4種類の味を詰め合わせた、ガトーフェスタ ハラダの「 グーテ・デ・ロワ ソムリエ セレクション 」をご紹介したいと思います。

ガトーフェスタ ハラダのラスクは、季節によって様々な種類の味を提供しています。どれを食べても、”うっとりとする”上品で繊細なこだわりを持つ、王様のおやつ、または女王様のおやつとも言われるくらい・・・。その中でも、いろんな種類の味が試せる詰め合わせがおすすめです。

今回は、定番でもある「グーテ・デ・ロワ 」と、ちょっぴりチーズの風味がある「フロマージュ 」、ワインのお供としておすすめの甘くないラスク「ソムリエ」と「ソムリエ イタリアン」の魅力をお届けいたします。

お取り寄せした際の様子は動画にもまとめていますので是非ご覧ください。

見た目に関する評価

気品漂うガトーフェスタ ハラダのラスクの詰合せ「グーテ・デ・ロワ ソムリエ セレクション」をお取り寄せしてみました! 無料でショップ袋が付いているので、とても親切ですよね。手提げ袋は、取っ手の部分とショップのロゴがゴールドになっていて、上品なデザインになっています。

手提げ袋の大きさは、縦約36cm×横約26cm×マチ約12cmです。

ガトーフェスタ ハラダ 手提げ袋

ガトーフェスタ ハラダ 手提げ袋

包装紙の色は、淡いグレーカラーに白地でロゴが書かれています。箱の大きさは、縦と横が約27cmの正方形になっています。とてもシンプルだから、ご進物用としても利用できそうですね。

ガトーフェスタ ハラダ 包装紙

ガトーフェスタ ハラダ 包装紙

箱の中身は、こんな感じに・・・。4種類の味が3袋ずつ入っています。

ガトーフェスタ ハラダ パッケージ全容

ガトーフェスタ ハラダ パッケージ全容

袋のデザインもそれぞれ可愛い!! 甘くないラスクには、ワインの絵が描かれていて、とてもおしゃれですね。

ガトーフェスタ ハラダ 4種類

ガトーフェスタ ハラダ 4種類

ここで、ご忠告! 袋に入っている枚数が違う、、、。

というのも、「グーテ・デ・ロワ」と「フロマージュ」の甘いラスクは、2枚ずつ入っているのですが、「ソムリエ」と「ソムリエ イタリアン」の袋には、1枚ずつしか入っていないのです。このことは、きちんと掲載されていたのですが、わたしが見落としておりました、、、。

ガトーフェスタ ハラダ 4種類の盛り付け

ガトーフェスタ ハラダ 4種類の盛り付け

さて、甘いラスクと甘くないラスク。あなたは、どちらのラスクがお好きでしょうか?! 甘いラスクは見分けることができないのですが、甘くないラスクは、素材のカラーが違うので見分けることができます。ワインが用意できたらお皿に盛り付けて、早速食べてみましょう。

グーテ・デ・ロワ味に関する評価

甘くて美味しい定番のラスク「グーテ・デ・ロワ」は、何度食べてもいいですね。上品な甘さとサクサクとした食感が絶妙な味わいにしてくれます。バターのコクがとても美味しくて、まさに王様のおやつです。ガトーフェスタ ハラダの一押しのラスクになります。

ガトーフェスタハラダ  グーテ・デ・ロワ味

ガトーフェスタハラダ  グーテ・デ・ロワ味

紅茶やコーヒーと一緒にティタイムを楽しんでください。こればかりが食べたい人は、グーテ・デ・ロワのみの詰め合せセットがあるので、そちらを利用してもいいですね。

フロマージュ味に関する評価

フロマージュとは、フランス語でチーズという意味です。フロマージュ味は、チーズの風味を生かしたラスクになっていて、使用しているチーズは、パルミジャーノ・レッジャーノ、カマンベールチーズ、クリームチーズの3種類です。それぞれのチーズが合わさることで、まろやかで優しいチーズの香りのテイストに仕上がっています。

ガトーフェスタハラダ  フロマージュ味

ガトーフェスタハラダ  フロマージュ味

食べると、ふんわりとしたチーズの優しい香りが口いっぱいに漂って、ラスク生地の香ばしさととても合います。優しいチーズの風味なので、チーズが苦手な人でも美味しくいただけると思います。

ソムリエ味に関する評価

これは必見!! ワインに合うラスクが新登場です。いままでのラスクの概念を逸脱したオードブルテイストな仕上がりに・・・。使われている素材は、料理によく使われるポルチーニ茸やパルミジャーノ・レッジャーノチーズであったり、イタリアン料理に欠かせない材料が使われているのです。

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ味 外観

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ味 外観

料理に使われている素材とスパイスの相性がとてもいいです。まるでパスタを食べているようです。ラスクというお菓子ではなくて、お料理のひとつをいただいているような、そんな感覚にさせてくれます。パスタやピザと一緒に食卓に並んでいてもおかしくないかもしれませんね。

ソムリエ イタリアン味に関する評価

先程の「ソムリエ」の風味は、パスタでしたが、こちらの「ソムリエ イタリアン」はピザの味にそっくりです! とても濃厚な味わいと豊かな風味の正体は、オリジナルに調合したトリュフフレーバーオイルだったのです。袋を開けた瞬間に、とても強い香りが漂ってきたのも、そのオイルの香りなのでしょう。

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ イタリアン味 外観

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ イタリアン味 外観

オイルをラスク生地に染み込ませることで、料理のように強い香りがしていたのです。後味が、料理を食べた後のように感じるのも、このオイルの味わいからなのでしょう。このような工程は、お菓子作りと言うよりも、料理の下準備みたいですね。甘くないラスクの2種類は、濃厚な味わいのラスクなので、赤ワインと一緒に食べてほしいです。

おすすめする熱意・コメント

甘いラスクを好んで食べていましたが、このガトーフェスタ ハラダの甘くないラスクを食べた結果、甘くないラスクの魅力にはまってしまいました。甘くない2種類のラスクは、おやつとしてではなく、ワインやお酒のお供としていただいたほうが、美味しく食べられます。また、パスタやピザ、サラダなどのイタリアン料理の中の一つとして一緒に並べてもいいかもしれませんね。

ガトーフェスタ ハラダ ラスクとワイン 

ガトーフェスタ ハラダ ラスクとワイン

甘いラスクも甘くないラスクも、まったく違った種類のラスクなので、どちらが良いとかは比べられません。それぞれの良さがあり、それぞれの食べ方があると思うので、ラスクをより美味しくいただくためにも、ラスクに合わせた食べ方をしたほうがいいでしょうね。

その他の評価・コメント

ガトーフェスタ ハラダは、オンラインでも購入してお取り寄せすることは可能ですが、全国に店舗もございます。直営店である群馬県には多数の店舗があり、北海道から九州に渡って点在しています。

特に、群馬県の直営店に行かれたら、きっと素敵な出会いがあるかもしれませんよ。高級感あふれる外装とブルーを基調とする店舗の内装は、宮殿にいるような雰囲気にしてくれるでしょう。

成分表示

ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ フロマージュ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ フロマージュ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ イタリアン味 成分表示

ガトーフェスタ ハラダ ソムリエ イタリアン味 成分表示

 

店舗情報

店舗名 ガトーフェスタ ハラダ
住所 群馬県 高崎市 新町1207
tel 0274-43-1100
url https://shop.gateaufesta-harada.com/shop/
定休日 1月1日
購入方法 店頭/オンラインショップ


美味しいスイーツランキング