【本間製パン】本間製ラスクチョコ入り6種詰合せ (24枚入)
総合評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
味 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食感 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボリューム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目・デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格・コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リピート |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品情報
価格 | 3,024円 |
---|---|
内容量 | 24枚入 |
賞味期限 | 30日以上 |
保存状態 | 常温 |
販売期間 | 通年 |
商品画像
名古屋の製パン会社 本間製パンが作る「本間製ラスク」をご紹介します。
この会社は、1957年に創業したパン屋さんから始まっています。
地元で愛されるパン屋を目指し、続々と店舗を増設。
そんな実力のあるパン屋さんが作るラスクは、5つのこだわりを持っていると言う。
水・塩・小麦・バター・砂糖は、厳選されたものを使用。
今回お取り寄せしたのは、本間製パンの中でもっとも売れている商品。
新商品で人気のチョコレート味ラスクが入った、6種類の詰合せです。
様々な味を楽しめるので、とってもおすすめの商品です。
目次
見た目に関する評価
今回お取り寄せしたのは、「本間製ラスクチョコ6種詰合せ(24枚入り)」。
だから、パッケージも大きい。
横約267mm×縦約204mm×高さ約40mm。
本間製ラスクの包装紙は、とても落ち着いた清涼感あるデザインになっています。
冠婚葬祭などにも利用できそうですよ。
包装紙のデザインになっているのは、本間製パンが掲げる「5つのこだわり」。
それらがモチーフとなっているロゴです。
まるで、文様のようですね。
商品の説明書にも記載してありました。
とても可愛らしいモチーフロゴですね。
なんだか、おもてなしの心が伝わってくる文面です。
そして、こちらの手提げ袋のデザインも落ち着いた雰囲気になっています。
もちろん冠婚葬祭にも利用できます。
こちらにも「5つのこだわり」モチーフロゴが描かれています。 パッケージの裏側は、商品名・成分表示・個数などの表記があります。 パッケージの蓋を開けてみると、
このような並びになっています。
- プレーン(3枚)
- ラズベリー(3枚)
- ごま(3枚)
- まっちゃ(3枚)
- プレミアム(4枚)
- チョコレート(8枚)
本間製ラスクのリーフレットも添えられています。
本間製ラスクの商品説明や詰合せの内容などが詳しく書かれています。 それぞれの味別の詰合せもあるようですね。 でも、やっぱりいろんな種類を楽しみたいという人は、こちらの6種類の詰合せがおすすめですよ。わたしが一番食べたかったのは、チョコレート味です!!
定番のラスクは3,4枚に対して、チョコレート味は8枚も入っているので嬉しいです。
ラスクの色もカラフルに並んで、とっても美味しそうです。 このように、本間製ラスクの見た目はいかがだったでしょうか?包装紙・手提げ袋・パッケージデザインもシンプルなので、どんなシチュエーションにも使用できそうですよね。
24枚入りの箱が大きすぎるのであれば、6枚入りや12枚入りもあります。
贈る人に合わせた選び方ができるようになっていますよ。
プレーン味に関する評価
では、本間製ラスクのプレーン味を見ていきましょう!
袋にある文様は、”小麦”のモチーフになっています。
きっと、普段だったら気付かないでしょうね。
文様に隠された意味とか・・・。
シンプルだけれど、とても美味しそうです!! 裏側のパン生地には、何も付いていないですね。 うんっ!!
素朴な味ですが、豊かな小麦の香りがしてきます。
本間製ラスクの基本という味ですね。
サクッとした食感とお砂糖の甘さがちょうどイイ!!
残念なのが。。。
この詰め合わせにはプレーン味が3枚しか入っていないこと。
もう少し、この美味しさを味わっていたくなりました。
ごま味に関する評価
お次は、ごま味です。
こちらの文様は、ごまをモチーフとした絵柄のように思いますね~。
ごま味は、37kcalです。
とてもヘルシーなお菓子です。 ごま味の表面にも、お砂糖がまぶされています。
ごまは、白ごまを使用しているようですね。
わたしの印象にはなりますが、
点々と見えるごまの姿がちょっと気持ちが悪い。。。
連続するモノが苦手なわたしです(笑)
ごまは、しっかりと噛み砕かなければ消化されませんよ~!だから、しっかりと噛んで食べることにしましょう。 連続したモノは苦手ですが、ごま自体は大好きです。
ごまの風味をしたラスクがとても気になります。 思っていた通り、ごまの風味が広がってきます。
こちらも素朴な味。
小麦とごまの風味が心地よく口の中を漂うのを感じます。
しっかりと噛むことで、さらにごまの風味を感じる一枚になっています。
パン生地のサクサク食感と、ごまのツブツブ食感がとてもイイ!!
ラズベリー味に関する評価
ピンク色をしたラズベリー味は、可愛い雰囲気!
ラズベリーをモチーフにした文様が素敵ですね。
こちらもヘルシーに食べられそうです。 袋を開けた瞬間に、爽やかなラズベリーの香りが漂ってきました。
ラズベリー味は、パン生地にラズベリー果汁を混ぜ合わせているようです。
そして、表面にお砂糖がたっぷりとまぶされています。
お砂糖の甘さと、ちょっとした酸味がアクセントになっています。
とても美味しいです!!
プレーン、ごまにラズベリー。
それぞれにまったく違った美味しさがあります。
まっちゃ味に関する評価
まっちゃ味のモチーフも可愛らしい雰囲気です。
これは、抹茶の粉末を表しているのかな?
先程とは違って、透明な袋からシルバーの袋に変化しましたよ。
こちらもやっぱり、36kcalです。 ちょっと渋めの色をした、まっちゃ味。お抹茶の濃いグリーンがパン生地に染まっていますね。
表面にお砂糖もしっかりと付いています。
抹茶の風味とお砂糖が合わさって、ちょうど良い甘さになっています。
抹茶が好きなお子様は少ないかもしれませんが、お子様にも美味しく食べられるラスクになっています。
プレミアム味に関する評価
プレーン味とは違った味のプレミアム味?!
どれだけプレミアムなのか、とても気になりますね~。
プレーン味と同様に、プレミアム味の文様も小麦のモチーフが使われています。
そして透明な袋ではなく、こちらは真っ白の袋になります。
それでも控え目ですね。 プレーン味との違いは、プレミアム味はチョコレートを練り込んでいるみたいです。
他のラスクと同じように、表面にはお砂糖が付いています。
チョコレートを練り込んでいるせいか、パン生地の表面が少しだけ焦げているように思います。 半分に割った感じは、プレーン味とは違って、しっとり感が感じられます。 確かに、香りはバニラっぽいミルキーな香りがします。甘いミルキーな香りの正体は、チョコレートの香りだったのかも・・・。
サクッとした食感だけれど、しっとりとした食感もある。
とても濃厚な甘さに、うっとりしてしまいます。
プレーン味よりも、プレミアム味のほうが強い甘さを感じます。
すごく美味しいでの、お子様にもぴったりかも。
チョコレート味に関する評価
わたしが一番食べたかったチョコレート味のラスク!!
カカオ豆のモチーフでしょうかね~?
いままでのラスクの袋とは、一変した雰囲気になりましたね。
食べ過ぎにご用心!!
わおっ!!
たっぷりとしみ込んだチョコレートが・・・。
アーモンドの姿も見えますね。
おそらく、ラスクをカットした後にチョコレートをしみ込ませているように思います。
それも長い時間をかけて。
チョコレートは、パン生地に練り込ませてはいなさそうです。 うんっ!!これは美味しすぎる!!
チョコレートがたっぷりと生地に染み込んでいるので、しっとり食感になっています。
そして、アーモンドの香ばしさがアクセントになっています。
ラスクに染み込んだチョコレートがとっても美味しいです。
いままで食べてきたチョコレート味のラスクの中で、一番美味しいかもしれません。
おすすめする熱意・コメント
いろんな種類の入った詰め合わせは、とても楽しいですね。
プレーン・ラズベリー・ごま・まっちゃ・プレミアム・チョコレート。
それぞれの美味しさが伝わってきたラスクでした。
素朴でシンプルなラスクですが、チョコレートの美味しさは断トツ!!
これは食べたほうがいいですよ。
6種類の味が集まれば、こんなにも豊かな味が味わえます。
見た目はシンプルなパッケージですが、様々な用途に利用できます。冠婚葬祭にも合いますし、お土産としても利用したいと思いました。
その他の評価・コメント
おもてなしの心が詰まったお菓子の詰合せです。
本間製ラスクのリーフレットをはじめ、丁寧な説明書きがされているところも・・・。
四季折々に期間限定の商品にも出会えるので、楽しみが増えそう。 本間製ラスクは、どれも美味しいので、たくさんの味が味わえる詰合せがおすすめです。特に、期間限定の商品は絶対に食べてみてください!!
成分表示
店舗情報
店舗名 | アピタ新守山店 |
---|---|
住所 | 名古屋市守山区新守山2830番地 1F |
tel | 052-792-9011 |
url | https://www.honma-bread.com/rusk/ |
定休日 | なし |
購入方法 | 店頭/オンラインショップ |