ラデュレ ジュール・ド・プランタン
総合評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
味 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食感 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボリューム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目・デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格・コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リピート |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品情報
価格 | 4,320円 |
---|---|
内容量 | 9個 |
賞味期限 | 冷凍30日 |
保存状態 | 冷凍 |
販売期間 | 通年 |
商品画像
中世の貴族のような雰囲気が漂うラデュレは、パリで創業したカフェとパティスリーが一体となったお店”サロン・ド・テ”として有名です。いまは、東京をはじめ大阪や京都などにも出店しているので、目にした人も多いのではないでしょうか。
今回お取り寄せしてみたのは、ラデュレのマカロンが9個入った「ジュール・ド・プランタン」のマカロンボックスです。華やかな花柄をモチーフにした可愛らしいパッケージがとても気になってしまいました。どれも素敵なパッケージなので、ついつい揃えたくなっちゃいそうです。
お取り寄せした際の様子は動画にもまとめていますのでぜひご覧ください。
では、一度で9種類ものマカロンを食べられる「ジュール・ド・プランタン」の中身を見てみましょう。きっと素敵な夢へといざなってくれるでしょう。こちらのマカロンボックスは、大人気の限定ボックスとなっていますので、少しでも気になっているのなら早めに手に入れてくださいね。
マカロンを20種類以上も食べたスイーツ好きとして、下記の記事では「通販ギフトにお勧めのマカロン」をまとめて徹底レビューしています! 予算や、誕生日・バレンタインデー・母の日などのシーン別におすすめのマカロンをたっぷりご紹介していますので、ぜひご参照ください。
目次
見た目に関する評価
パリを代表する”サロン・ド・テ”のラデュレの手提げ袋とパッケージは、見ているだけで女心をhappyにしてくれる魔法のようなデザインなんです。もちろん、マカロンも美味しいのですが、見た目で癒されることも大切ですよね! 今回のパッケージのデザインは、お花と蝶々のモチーフになっています。手提げ袋は淡いグリーンで、持ち手は光沢のある上品なゴールドを用いた上品なデザインです。
しっかりとした頑丈なボックスになっていて、毎回違うデザインなので、マカロンの限定ボックスが発売されているたびに、ボックスをコレクションしている人もいるくらいです。わたしも、そのひとりですが・・・。
ボックスを開けると、甘~いチョコレートの香りが広がってきます。ラデュレのマカロンには、ホワイトガナッシュをサンドしているので、とても美味しそうなチョコレートの香りが”プンプン”してきます。
限定のマカロンボックスは、季節によって入っているフレーバーが違うので、季節ごとに購入する楽しみもありますよね。個包装になっていないので、解凍したら、なるべく早く食べたほうが美味しくいただけますよ! 勿体ないと思って、大事に大事にとって冷蔵庫に保管していると、サクサク感がなくなっていたので、、、。
愛らしいパステルカラーのマカロンがたくさん並んでいると、幸せな気分になりますね。アイボリー、ピンク、イエロー、グリーン、ベージュ・・・、チョコレートは最後に食べたい!!
マカロンの大きさは、直径約4.5cm×厚さ2cm。食べやすいサイズだと思います。
こんな風にお皿に盛り付けると、パーティーみたいに華やかになりますね。女子会やママ会などに差し入れをしたら、幸せ話で盛り上がりそうですよね。そのときの気分まで変えてくれそうなマカロン!!
ラデュレのマカロンは、サンドしてある、たっぷりのホワイトチョコレートガナッシュが特徴的です。それぞれのフレーバーにあったガナッシュをサンドしているので、チョコレートがお好きな人にとっては、最高な一品に・・・。紅茶と一緒にいただきたいと思います。
シトロン味に関する評価
はじめにいただいたのは、シトロン味のマカロンです。パステルカラーのイエローが、華やかに輝きを放っています。テカテカとしている表面が、とても美しいですね。シトロン味は、爽やかなレモン風味のマカロンです。
中身の生地も綺麗なイエローに染まっていて、生クリームとホワイトチョコレートにレモン風味を加えた爽やかな系クリームが入っています。
指でつまむと、表面はパリっとしているようですが、全体的に柔らかい印象です。食べると、表面は薄くパリっとしていて、アーモンドプードルの豊かな香りがしてきました。そして、さっぱりとしたレモン風味のクリームが優しく溶け合っていきました。
甘さもあり、レモンの爽やかな酸っぱさもあり、フルーツのフレッシュさを感じさせてくれます。また、クリームの中には、果肉?のような食感もあり、表面の生地がパリっとしていたり、食べごたえのあるマカロンでした。
キャラメル味に関する評価
ラデュレのキャラメル味のマカロンは、とろ~りあふれ出てくるキャラメルクリームで、食べる前からほっぺが落ちそうです。
半分にカットすると、さらに中身のキャラメルクリームがとろけ出してしまいました。
キャラメル味の生地は柔らかく、香ばしいアーモンドプードルの風味が広がってくると、キャラメルクリームの甘さが一気に押し寄せてくる感じです。ほろにがでとっても甘いキャラメルクリームは、疲れた体と脳を癒してくれそうです。
愛らしい見た目から癒してくれるし、食べても癒してくれる、ちょっと甘いかもしれませんが、これくらいの甘さだと、ブラックティーかブラックコーヒーで頂きたいですね。
ショコラ味に関する評価
どのショコラ味のマカロンを食べても、まったく同じものはなく、それぞれのチョコレートの甘さや生地の風味が違って、正直・・・全部美味しいのです! ラデュレのショコラ味の場合、生地の甘さとチョコレートの甘さの比率がとっても良くて、チョコレートの量も丁度良いです。
チョコレートが多すぎると、マカロンではなくチョコレートを食べている感覚になるので、マカロンらしさを残す程度のチョコレートの量がいいと思うのです。ラデュレのショコラ味は、その絶妙なチョコレートの量を調節した上品なショコラマカロンになっています。
チョコレートクリームは、とても濃厚でビターよりも少し甘さを感じるくらいのチョコレートガナッシュになっています。口どけの良いチョコレートの柔らかさとマカロンの生地が、口の中で馴染んでくるのがとても美味しくて、マカロンの特有のアーモンドプードルの香りを残したマカロンですね。
ローズ味に関する評価
お皿に盛るだけで、お花の香り・・・バラの香りがふんわりとしてきます。パステルカラーのピンクとサンドしてある生クリームの色がとても綺麗です。ラデュレのマカロンの生地は、薄~い表面の生地はサクっとしていて、中の生地は柔らかな生地になっているので、サンドしてあるクリームと馴染みやすくなっていますね。
半分にカットすると、もうサンドしてあるチョコレートクリームが溶け始めました。とろ~りと柔らかいクリームには、バラの風味が練り込まれています。
マカロンを口に入れる前から、バラの香りがしてきます・・・。サクサクっとした食感とふんわりとした生地の食感、そして、柔らかなバラ風味のクリームが一体となると、フレッシュなバラの香りが口いっぱいに広がります。
夢を見ている気分にさせるローズのマカロンは、ダージリン紅茶がおすすめ。花の香りのマカロンと茶葉の香りを楽しめる紅茶と一緒にいただくと、優雅なひと時を過ごすことがでいますよ。
ピスタッシュ味に関する評価
パステルカラーのグリーンのマカロンは、ピスタッシュ。ピスタッシュはナッツの一種で、香ばしいアーモンドプードルの生地とも相性が良さそうです。素朴な味わいのマカロンのようですが、ラデュレのピスタッシュ味は一味違いますよ。
サンドしてあるクリームにも、ピスタチオのペーストを練り込んでいるので、ピスタチオの香りをしっかりと感じることができるマカロンになっています。
一口頬張れば、ほんのりと甘い生地とアーモンドプードルの風味、そこにピスタチオの風味が重なり合って、新鮮なピスタチオの風味が広がっていきます。甘いだけでなく、ピスタチオの香りと味を大切にしているのを感じます。上品な味わいが、体と心を癒してくれるのが分かります。
ヴァニーユ味に関する評価
真っ白い純白のマカロンは、バニラの香りが漂ってきます。バニラビーンズでしょうか? 表面の生地にプツプツと黒い点が見えていますよね。
サンドしてあるのは、生クリームとホワイトチョコレートのクリーム。クリームにもバニラビーンズを使用しているので、バニラ感が半端なさそうですよ!
白いマカロンは、とても不思議な魅力があります。一見、シンプルな表面でどこにも特徴がないのに、食べた瞬間、”バニラ一色”なんです! アーモンドプードル風味の甘い生地とバニラビーンズの豊かな香りが出会った瞬間に、上品に美味しさを主張してきます。とにかく、甘くて美味しいです!
フランボワーズ味に関する評価
ちょっと濃い目のピンクカラーのフランボワーズ味は、シンプルな表面にサンドしてあるジャムが美味しそうに覗いていますね。艶やかな表面は、なんだか小悪魔的な存在感を思わすような見た目です(笑)
このマカロンには、たっぷりとフランボワーズのジャムがサンドしてあります。
食べて分かったのですが、サンドしてあるジャムには、フランボワーズのコンフィチュール(果肉)が入っているので、とても食感が良いです。程よい甘さと酸味のあるフランボワーズは、アーモンドプードルの風味とも相性が抜群!!
他のマカロンとは違って、パンチの強いフランボワーズの酸味がフレッシュさを感じさせてくれます。
プランタン・ペッシュ・ジャスマン味に関する評価
フランス語でペッシュは、「桃」のことで、ジャスマンは、花の「ジャスミン」のことです。ジャスミンは香りの高い花ですが、桃との組み合わせで、どんな味わいになるのでしょうか? はじめての味に心が躍ります(笑)
マカロン生地のピンクとグリーンの生地は、とても可愛い印象がありますね。春のような・・・初恋のような・・・ほろ甘いイメージがします。
半分にカットすると、さらに春のようなイメージが・・・。ピンクとグリーンの生地の間には、ジャムのような、クリームのような美味しいものが詰まっています。
う~ん。香りは爽やかなジャスミンのにおいがします。口に入れると、ほんわりとアーモンドプードルとジャスミンの香りがして、程よい甘さのピーチ味のクリームが相性抜群です! ピーチ味のジャムの甘さがアクセントとなって、上品なマカロンになっています。
とっても可愛らしいピンクとグリーンのマカロンは、華やかな味わいを感じさせてくれます。
サクラ味に関する評価
薄いピンクに色ずくのは、サクラ味のマカロンです。ほのかにサクラの香りがして、まるで桜の木がそこにあるような感覚にさせてくれます。シンプルなんだけれど、どことなく可愛い雰囲気もあります。
サンドしているクリームが、たくさん詰まっているのが見えます。
食べた瞬間に感じるのは、サクラの香りです。そして、アーモンドプードルの香ばしい香りとともに、サクラの花の風味がする甘いクリームが溶け合っていきます。桜の味がする餡のようなクリームが、和テイストな仕上がりになっています。
おすすめする熱意・コメント
全体的な評価としては、どのマカロンも香ばしいアーモンドプードルの香りがしっかりとしていて、それぞれのフレーバーの味と重なり、ステキな味わいとなっています。美しいパステルカラーの生地で癒されて、チョコレートやクリームの程よい甘さで、気分もうっとりとして気持ちの良い夢を見させてくれました。
このマカロンボックスは、冷凍便で届き、冷凍のままなら30日間も持つようです。美味しく食べるためにも、ショップカードに記されている解凍方法をみて、解凍後はできるだけ早めに食べるようにしてくださいね。ラデュレのマカロンは、とても柔らかい生地で、サンドしてあるクリームも溶けやすいため、常温での保管は適さないと思いますので、注意してください。
ラデュレのマカロンは、限定ボックスがとても可愛いくて大人気商品です。素敵なマカロンボックスを大切な人へ贈ってみてはいかがでしょう。また、結婚式の引き出物にも最適ですよ。
その他の評価・コメント
ラデュレのオンラインショップでは、気持ちのこもったメッセージカードも添えてくださいます。好きな文章を添えることができるので、直接お会いできなくても、きっと気持ちが伝わると思いますよ。素敵な記念日に・・・感謝の気持ちを添えて贈ってみてはいかがでしょう。
成分表示
店舗情報
店舗名 | LADUREE 銀座店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F |
tel | TEL:03-3563-2120 |
url | https://www.laduree.jp/view/category/boutique |
定休日 | 不定休 |
購入方法 | 店頭/オンラインショップ |