No.4
メイキッス パティシエ イナムラショウゾウ
総合評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
味 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食感 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボリューム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目・デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格・コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リピート |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品情報
価格 | 600円(税込) |
---|---|
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 当日中 |
保存状態 | 冷蔵 |
販売期間 | 通年 |
商品画像
谷中霊園の一画にお店を構える、「イナムラショウゾウ」はこの界隈で有名なスイーツのお店です。
今回は見た目もさわやかなゼリーを買ってみました。
見た目・外観の評価
フルーツが大きい&ごろごろ入っているので、ゼリーそのものに量は少ないのですが、
計算された味と食べ応えには脱帽の逸品です。
あんずとオレンジの大きな実がごろごろっと入っています。
涼しげなガラスの器にゼリーとブランマンジェ、フルーツの層が美しい!
味に関する評価
あんずが柔らかくなるまで煮ていて食べやすいです。あんずゼリーは実ほど甘くなく、あっさりしています。
ブランマンジェは甘さ控えめで、ゼリーやフルーツにからめて一緒に食べると優しい味になります。
見た目ほどしつこい甘さがないので、甘いものが苦手な方でもさらっと食べられそうです。
上のビスキュイはゼリーに浸して柔らかくして食べてもよし、さっくりとした食感を楽しんでもよし。
食感のアクセントになっています。
おすすめする熱意・コメント
見た目が華やかで甘さも控えめなため、相手の好みがわからない時の手土産などにもおすすめです。
ボリューム、味ともに大満足の逸品です。
ちなみに、食べた後の空き容器をお店に持っていくと容器代が返金されます。
その他の評価・コメント
海外のコンクールで受賞歴もあるオーナーシェフが作るフランス洋菓子です。
この界隈では有名なお店らしく、ひっきりなしにお客さんが来る人気店です。
入店時に、なんとドアマンがドアを開けてくれて、プチセレブ感が味わえます。
店舗情報
店舗名 | パティシエ イナムラショウゾウ |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野桜木2-19-8 |
tel | 03-3827-8584 |
url | http://www.inamura.jp/index.html |
定休日 | 月曜日・第3火曜日 ※月曜が祝日の場合は翌火曜日 |
購入方法 | 店頭 |